アンプ修理で・・・。

uramix2006-06-09

うちの唯一ヴィンテージと呼べるかも知れないGアンプの


シルバージュビリー君が先日ダウンしてしまいまして、



修理することにしました。



演奏中に突然音がならなくなったとの事。



電源は入りますが音はいっさい出ません。



ヒューズケースをあけて見たらば



スピーカー保護用の1Aの方がぶっ飛んでおります。



原因を調べる為にとりあえずばらしてみました。



あちゃこちゃいぢりましたが



特にショートしていたり、半田浮きのようなものは



目視では見当たりません。



そこで、基盤をはずしてみようと思い各ツマミ類を全部はずして



さて基盤をひっくり返すぞと触ったときでした。



「びりびりっっっ!!!」


感電しました(ToT)



おててがしびれてとびでてじゃじゃじゃじゃ〜んでした



結局原因は判らず。



ヒューズを新しいのに取り替えてみましたが、



またすぐ切れちゃいますので入院させる事にしました。



お金かかるな〜(ToT)