2010-01-01から1年間の記事一覧

FLATBACKER

かっこよすぎだぜ!

メリークリスマス!

はっぴーばーすでーのうたはうたわないの?と息子からの質問w

この声には驚きました。

YMO

なんだかわからない機械や電子楽器に驚きました。

自分で33333番踏みましたw

ちょっとうれしw

温泉一泊

ご馳走がいっぱい(^o^) 活あわびが焼けて〜 海鮮鍋に火が通ったら〜 めったに手のでない極上酒をくいっとやりながら幸せなひとときw

ツリー33166

店に飾ったツリー。イブは仕事。 25日は酒とチキンとケーキでホームパーチー。

ブーツ買った。33057

13400円のがセールで6800円だったのでほぼ衝動買い。

今日もラーメン32999

ビッグチャ−シュー味噌ラーメン 具をのせ過ぎでラーメンが見えない(^_^;)

さっそく焦がしネギ醤油の炙りチャーシュー麺。

うまかった(^o^)

ガスバーナーをマイ調理器具として導入w

ヤマトを見にいってきた32895

今回の実写化には賛否両論あるかもしれないが素直に感動した。 素直に見すぎて号泣した(^_^;)

明日は「宇宙戦艦ヤマト」見に行くのだ。

写真撮ってきた

大谷大学付属幼稚園に通う長男の晴れ姿!? こんな引き画面から〜 これぐらいのアップまでイケますな。 ビバデジイチヽ(^o^)丿

装備してみた

グリップストラップとレンズフード。 格好よくなったw

ラーメン作ったよw

極太麺味噌チャーシュー。スープはチャ−シュー作りで出る煮豚の汁に鰹節、ガラスープ、赤白味噌ブレンドで。焦がしニンニクネギが美味いでし。

やっと買い換えましたよテレビ。

PANASONIC TH-P46G2とDMR-BW890のセットでござい。 テレビってこんなにきれいに映るんだねw

余った物で作ったとろっとろ玉子のあんかけ酢鳥

材料:子供達の残したおかず(煮物とブロッコリーカニカマのサラダ)、かみさんの実家に行くたび持たせてくれるありがたい鳥の唐揚を冷凍ストックしたもの4個、玉葱1玉、人参1/4個 タレの材料:砂糖大さじ2、酢大さじ2、酒大さじ1、醤油大さじ1、ケチャップ…

絶品とろっとろ玉子のエビ重だよ。

麺つゆ、醤油、日本酒、水、砂糖なんかでお好みに作った割り下で、玉葱を透明になるまで蓋をしたフライパンで煮込みつつ、昨日の残りのエビフライをオーブンでちょい焦げかりっとなるまで温める。(エビフライは煮込まないのが俺流キリッ)あつあつごはんに玉葱…

あんまりキレイなもんだから撮ってみた。

アップにすると・・・。

解体作業終わる

チャーシュー作った

用意した肉 出来上がり チャーシューメン チャーシュー丼 うまかった。

引っ越そうかな。

なかなか良いおうち発見w LDK16.8畳・和室7.5畳×2・洋室4.3畳・洋室3.5畳

亀吉くん

解体作業はじまる。

うちの向かいの建物

レインボウ

本日午前11時頃。

マンション

広くていいな。

予防接種

インフルエンザ。

ありゃりゃこりゃりゃ。

LED電球に交換