2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ドラムレッスン始めました。

次男の天音(あまね)1歳と11ヶ月。

プレゼント

妻の誕生日にベルトバックルをプレゼント。

仕事

うどんを打つ

朝からうどん打ち。 中力粉(うどん用)1Kgに水430cc、塩50g。打ち方は書くと長くなるので省略w 昼飯。 うどん10人前、原価300円w

プリン本舗

http://www.purin-honpo.com/ 侍のプリン。甘くなくておすすめ。残りのカラメルに牛乳を入れて最後まで味わう。

ただちに〜はない。

2ちゃんより転載ですがこういうことですかね。 - 1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」 ↓ 2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」 1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」 ↓ 2005年「メンゴメンゴ、やっぱ…

撮り鉄ごっこ

詳しいことはわからないが、札幌〜大阪間の寝台特急トワイライトエキスプレスとか札幌〜東京間の寝台特急北斗星とかを引っ張る「DD51形ディーゼル機関車」 だと思うよwかっこいいねwww

電球交換

クリプトン電球(1個200円)が3ヶ月の間に5回も切れちまいやがったので頭にきてLED電球(1個3000円)に交換した。箱を開けて見たらインドネシア産だったがパナソニックなのでまあいいか(^_^;)

保温鍋でゆで玉子を作ろう。

水入れる お湯わかす 玉子入れる 9分と8分にタイマーセット これが8分のゆで玉子 こっちが9分のゆで玉子 9分の勝ちw

とりもつ福よし

もつそば。うまし。

焼きうどん

残り物のうどん、長ネギ、挽肉味噌、オイスターソース少々で炒め、茹で玉子、鰹節、海苔なんぞちらして完成。

大阪王将

いつも混んでて諦める根性無しのおいら。

チャーシュー大盛で

超手抜きバージョン フライパンに材料全部(醤油2カップ、酒1カップ、水1カップにネギの青いところ、しょうが、にんにく、豚肩ロース)入れて肉を乗っけてから火をつける。沸騰してきたら肉の表面の色が変わる程度にを6面煮る。 ジップロックに材料を全部移…

春の公園

ポカポカ陽気 犬かっている人皆 だらしない 犬のフン捨てるな 春の公園 ウンチだらけ 最低。

亀吉くん

暖かくなってきて亀吉君も元気になったよ。

統一地方選挙

今日は区役所に投票に行って来ました。 毎度選挙当日は仕事ですのでうちはいつも期日前投票です。 皆さんもお忘れなく。