片七萬レコーディングスタート

今日からスカバンド「片七萬」のレコーディングが始まりました。
今回で3作目のアルバムになりますが、1作目より携わっておりますので方向性も把握しており、それなりに楽しみながらできるお仕事ですね。
全パートバラ録りなので、初日はリハーサル&プリプロでございます。
全員でブースに入ってもらい、一発録り的な感じで全パートをマルチトラックに録音していきます。この際多少のミスプレイなどは無視しますが、余りにも???なところはこちらからまた、メンバー内でも指摘し合いながら実際の録音に備えて改善していきます。
同時にクリックも作成していきます。普段のリハーサルでとってきたテンポを入力し、実際に演奏しながら微妙なノリをすり合わせて行きます。いわゆる「タメ」が必要な部分なんかは特に気を使います。
この日はお昼からリハーサル、夕方6時からプリプロ、深夜1時に終了。
バンドさんはそれぞれ帰宅しましたが、オイラは居残りでマイクのセッティングです。
先ほどまでのプリプロ用のセッティングは大雑把なものなので、特にドラムなどマルチマイクを足していきます。実際ミックスダウンの段階で使うかどうかはわかりませんが念のためスプラッシュ、カウベル等のエフェクト物にもマイクは立てておきます。ピンポイントでボーリュームが欲しいと言われたときに対応する為です。
各回路の接続が終わり、後は明日音出ししながらのチェックになります。
明日からは激務になるであろうから(^o^) スタジオの受付は信太郎君にお任せして早々に帰宅。