道央の旅2

さて続きです。



この日はホテルでまずい朝食を取り、朝9時半には出発。



目的はです。(〃 ̄▽ ̄〃)



旭川で酒といえばやはり世界に冠たる「男山」でしょう。





ぶっちゃけ昨晩ビールジョッキ1杯と冷酒を8合ぐらい飲んでますので


ちょっと残っておりますが・・・。



資料館の入り口には酒を作る為の地下水を来場者に開放しております。



冷たくてうまいんだなーこれが。

二日酔いもふっとびますな。


で館内はこのような展示物が


2階、3階と展示してあります。


そんで、1階には試飲コーナー、お土産コーナーがございまして


全銘柄が試飲できるようになっております。


がしかしですね、


「飲んだら買ってけや〜」


的な香りがぷんぷん。


試飲は二種類にとどめておきましたよ(ToT)


で、次の目的地へ。


旭川といえば


合同酒精「大雪乃蔵」


また酒かい(^o^)