???(ハテナ)レコーディング

uramix2005-03-14

今日は???(ハテナと読む)のリズムトラックのレコーディングでした。
昨日まで死亡していたオイラですが、何とか相方の支援のおかげで体調もだいぶ戻りまして、ちょっと目の奥が痛いのが残ってはおりますが仕事にはそんなに支障をきたさないまでに回復です。
さてレコーディングの方ですが、今回の仕事は急遽先週の月曜日に決まった話でした。明日別のバンドさんのレコーディングが予定されていたので、スケジュール的にきつかったのですが、ドラムさんが東京から来ている方でこの日を逃すと難しいということと、3曲分のドラムトラックを録ってデータでお持ち帰り&納期に余裕があるということでOKしました。いや、OKしましたなんて偉そうな事言っちゃいけませんね。お客様に来ていただけるだけで有り難い事です。
で、昨日電話にてドラムと一緒にベースも録れないだろうかとの連絡を受けました。今回はミックスダウンまでのお仕事じゃないので、最終的にミックスするエンジニアさんはドラムにベースがかぶってると厄介だろうなと思い、キャビネットを鳴らさないで、ラインでいきましょうということにしました。
マイキングはバスドラ、ハイタム、フロアタムにSENNHEISER MD421U、スネア表裏にAUDIX D3、ハイハット、ライドにROAD NT3、トップにROAD NT2を使用しました。マイクプリはいつものGRACE DESIGN MODEL801とスネアのみHHB RADIUS10改(現行品ではTL AUDIO 5001)を使っています。基本的には録り音そのままで、EQ、コンプ等は使用しておりません。スネアの音色に関してだけバンドさんの方から指定がありましたので、それに見合うチューニングを施した後、EQにて500Hz10dbカット、7KHzシェルビング3dbブースト、コンプにてスレッショルド-17、レシオ2.5、アタック18、リリース60にしてあります。
ベースは先ほども言いましたがラインのみなのでブースに入らずにコントロールルームの方で弾いてもらい、ヘッドの代わりにTECH21 PSA1というアンプシュミレータを使っています。好きなように各パラメーターをいじってもらいました。
それから、バンドさんのほうで打ち込みで作ったプリプロがありましたのでそれをモニターにかえしてガイドにしました。ドラムから始まるイントロのカウントが入ってなかったのでそれだけこちら側で付けました。
ここまでセッッティング及び音決めで2時間ぐらいかかっております。
3曲録音しましたが、各曲4テイクぐらい録っておおむね良好なテイクを選び出し、気に入らないところだけ差し替え修正しましたよ。実際録音にかかった時間は約7時間です。時間に余裕があればギターも録りたいとのことでしたが、残念ながらそこまでは至りませんでした。???さんお疲れ様でした。ここでバンドさんはご帰宅です。
さ、これから全チャンネルWAVDATAのはきだしです。これが時間かかるのねー。
がんばらなくては。
といったところで本日は閉店です。
明日は「スパイク」さんのレコーディング模様をお送りいたします。