大事故発生!!

びっくりしましたね〜。
今朝起きたのは朝6時55分、相方の
「なに?何の音?・・・事故じゃない!?」
という叫び声が目覚ましでした。
そういえば夢の中で
「グワッシャーン!!」
という音が聞えたような気がします。
あわてて飛び起き、窓の外を見るとこんなんでした。

見事に電信柱が折れております。
運転手の方はフロントガラスに頭部を強打するも、かぶっていた帽子が守ってくれたらしく、奇跡的に一命を取り留めたらしい。特に目立った外傷はないように見受けられる。
車から降りて通りかかりの少年に電話をお願いして車の中に戻る。
あたりを見回してもブレーキ痕がないことから恐らくは居眠り運転ではなかろうか。
電信柱が倒れ、交差点の信号機は全部消えてしまっていたため石狩街道は渋滞。
また、街道に出るため西又は東の道路から出てくる車も当然信号が消えているために進めない。たまたま通りかかった勇気あるおやじさんが誘導し始めました。えらい!!

それから5分後。
救急車到着。
左下の自転車の少年が救急車、警察を手配した偉い少年です。

更に5分後、消防車が到着しました。
消防の方は倒れた電信柱を見上げながら対処法を考えております。

事故発生から15分後、やっと警察が来ました。
ちなみにここの現場は東警察署から徒歩1分の場所です。
なんで到着が一番遅いのかしら??
そんでもって来たと思ったらパチリパチリ写真を撮り始めました。

ご覧の通り石狩街道は大渋滞です。
おまわりさん、信号消えてんだから車の誘導してあげた方がいいんじゃないの?
更に事故が起きそうになっているのをひやひやしながら見ておりました。

だいぶ落ち着いてきたようなのでもう一度布団に戻りました。

その5時間後、倒れた電信柱は何もなかったかのように新しいものと交換されていました。

皆さん車の運転は気をつけましょうね。
お前にその言葉全部かえしたるわ!!
と言われそうですが(^o^)